《ランチタイム》 12:00〜13:00 図書室でお弁当を食べることができます。食べた後はきれいにしようね♪ |
《母親クラブたんぽぽの会》 第2、4 水曜日10:00〜 センターを利用する子ども達の為に活動しています。 |
|
|
日 時 |
12月1日(木)1部10:00〜・2部11:00〜 |
内 容 |
★『リトミック』 |
対 象 |
H26年4月2日〜H27年4月1日生まれの1歳児 |
定 員 |
各20組 |
申込み |
11月17日(木)〜
☆対象年齢をご確認の上、お申し込みください。
※開始10分前にはセンターに入れるよう、余裕をもってお出かけください。 |
|
|
日 時 |
12月7日(水)1部10:00〜・2部11:00〜 |
内 容 |
★『クリスマスグッズ作り』 |
対 象 |
H25年4月2日〜H26年4月1日生まれの2歳児 |
申込み |
※会員制クラブです。
※遅刻、お休みのご連絡は、活動時間を避けてお願いします。 |
|
|
日 時 |
12月9日(金)合同10:30〜 |
内 容 |
★『クリスマス会』 |
対 象 |
H27年4月2日生まれ〜現在の0歳児
※妊婦さんの見学大歓迎!! |
定 員 |
40組 |
申込み |
11月11日(金)〜
☆対象年齢をご確認の上、お申し込みください。
※開始10分前にはセンターに入れるよう、余裕をもってお出かけください。 |
|
|
日 時 |
12月13日(火)10:00〜12:00 |
内 容 |
★『パパっと朝食の紹介と取り分け 離乳食の試食をおこないます』
(アレルギー対応はしておりません。) |
対 象 |
市内在住の未就園児親子 |
定 員 |
20組 |
持ち物 |
普段お使いのおこさま用のスプーンと食器、飲み物 |
講 師 |
シダックス(株)管理栄養士 |
申込み |
11月15日(火)〜
☆対象年齢をご確認の上、お申し込みください。
※開始10分前にはセンターに入れるよう、余裕をもってお出かけください。
※市内の児童センター・児童館でも今後開催を予定しています。(参加1回のみ) |
|
|
日 時 |
12月14日(水)10:00〜12:00 |
内 容 |
★『羊毛フェルトde干支づくり』 |
対 象 |
未就園児をもつ保護者 |
定 員 |
10名 |
場 所 |
図書室 ※同室で託児します |
主 催 |
母親クラブたんぽぽの会 |
申込み |
11月16日(水)〜
☆対象年齢をご確認の上、お申し込みください。
※開始10分前にはセンターに入れるよう、余裕をもってお出かけください。 |
|
|
日 時 |
12月21日(水) → 12月14日(水)
1部10:00〜・2部11:00〜 → 合同9:30(変更となりました。) |
内 容 |
★『クリスマス会』 |
対 象 |
H25年4月2日〜H26年4月1日生まれの2歳児 |
定 員 |
60組 |
申込み |
※会員制クラブです。
※遅刻、お休みのご連絡は、活動時間を避けてお願いします。 |
|
|
日 時 |
12月15日(木)合同10:30〜 |
内 容 |
★『クリスマス会』 |
対 象 |
H26年4月2日〜H27年4月1日生まれの1歳児 |
定 員 |
40組 |
申込み |
11月17日(木)〜
☆対象年齢をご確認の上、お申し込みください。
※開始10分前にはセンターに入れるよう、余裕をもってお出かけください。 |
|
|
|
日 時 |
12月3日(土)10:00〜12:00 雨でもやるよ! |
内 容 |
★もちつき体験・豚汁・おたのしみ工作など、みんなで楽しもう♪ |
対 象 |
幼児親子・小学生・中学生 |
定 員 |
100名 |
持ち物 |
もちのお皿、おわん、はし、すいとう、ビニール袋 |
申込み |
11月12日(土)〜
定員になり次第〆切
小学生ボランティア15名募集します。(3年生以上) |
協 賛 |
帷子建友連合会、母親クラブたんぽぽの会 |
|
※通常開館15時30分からです。 |
|
|
日 時 |
12月17日(土)13:30〜 受付13:15 |
内 容 |
★くりくりワールド「クリスマスショー」
ミニストーリー仕立てで、歌とパフォーマンスの楽しいショーだよ★ |
対 象 |
2歳以上の幼児親子・小学生 |
申込み |
11月12日(土)〜
※本人・保護者が直接センターにて申込んでください。
※遊戯室のみ15時30分から遊べます。 |
|
|
日 時 |
12月24日(土)9:30〜 受付9:15 |
内 容 |
★みんなで児童センターをきれいにしよう!
終わったらおいしいおやつを食べるよ♪ |
対 象 |
小学生 |
定 員 |
20名 |
持ち物 |
手ふきタオル・お茶 |
申込み |
11月19日(土)〜 |
|
※午前中は開館しません。通常開館は13時からです。 |
|
|