「おともだちとあそぼう
お正月あそび」
紙皿とペットボトルのキャップを使ってこまをつくりました。最初にお母さんが紙皿に線をかいてその線の上を慎重にはさみで切りました。好きな絵を描いてキャップをつけたらよく回るこまが完成し回して遊びました。 |
「ママとあそぼう
お正月あそび」
お正月あそびで絵合わせあそびと羽子板をつくりました。絵合わせあそびは先生がもっている絵と同じ絵のカードをみつけてニコニコでママにみせていました。羽子板にはシールを貼ったりお絵描きしてとても可愛い羽子板が完成しました。羽根つきはちょっと難しかったかな。 |
「すくすくひろば
お正月あそび」
お母さんと一緒にカルタとりをしました。ピアノの伴奏に合わせてお母さん達に歌をうたってもらい、そのあと歌詞に出てきた絵が描かれているかるたを親子でとりました。おきあがりこぼしのだるまに目入れをしてころころして遊びました。 |
「4館合同お正月あそび」
高学年は、書き初めをしました。何度も練習をしてがんばって書いていました。低学年、幼児さんはぶんぶんゴマに好きな絵を描きました。回し方が少し難しかったけどコツを覚えてみんなぶんぶん音をならしながら回せていました。 |
「遊びの教室 大型カルタ」
幼児さん、小学生一緒に大型かるたとりをしました。読み札を読み始めるとどの子も絵札を探す目はとても真剣でした。幼児さんも小学生に負けないくらいに「はい」と返事をしてとっていました。 |
「ひよこ・こっこ
朝食簡単メニュー パート2」
冷凍野菜を使ったリゾットの紹介と試食がありました。作り方も簡単で美味しく普段あまり食べないというお子さんも完食していました。朝食のレパートリーが増えましたね。 |